top of page

市がたつ。


穏やかな冬の始まりに雑司ヶ谷は銀杏が金色です。

鬼子母神の表参道は有名なけやき並木なので、

葉の色で季節を感じることができます。

同時開催でとても賑やか。

七五三のおしゃれをした家族も多かったですね。

十音も、出店されていた無農薬レンコンたくさんと、

バゲットやマフィンを買えてゴキゲンです。

11/20(日)本日は夜予約を頂きました。次は明日月曜日から。

風邪を引いたり、体調を崩したりしている方が多いようです。

いろんなトーンがありますから、

ちょっと無理をして崩すことはだれにでもあること。

でも、不調を長引かせることは、できれば避けたい。

休めない、とこぼすことが、

もしかしたら八つ当たりのように周りにいる仲間を苦しめているかもしれない。

自分の身体を労われるのは自分だけです。

気の急く年末ですけれど、

メンテナンスしながら元気に切り抜けられるとよいですね。

今崩したらマズイ体調に、リフレクソロジーは結構差し込んで、整えてくれます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
変化したこと、ご感想など

◆セルフケアを試してみてすぐに、足があたたまりました。土踏まずは今まで特に意識していなかったので、触ってあげることによって土踏まずの存在を認めてあげたような。セッションルームも素敵で落ちつきましたし、インスピレーションをいただきました。またよろしくお願いします。...

 
 
 
ウチの足の物語全タイトル

好奇心いっぱいの水鳥 ちょっと宙に浮いている庭 治水がテーマの王国 真珠によく似た人魚姫 大地のこと 真っ白なつきたてのお餅 エネルギッシュなオレンジの実 大きな樹と3つのりんごの物語 雷の話を聞いてあげる白樺と、小さなリスの話 勇敢な火消とちょっと気弱な堤防守...

 
 
 

© 2024 by Tone Ayako Yamazaki 

リフレクソロジー十音Tone

サイト内のロゴマーク、コンテンツの転載を禁止します

​営業、広告掲載のご案内等の、他企業からのお電話やメールは固くお断り申し上げます。

bottom of page