top of page
検索


手waza市ワザご紹介
雑司ヶ谷手waza市は、 「ホリスティックセラピーの体験市」です。 どんな自然手技療法がならんでいるか、ご紹介しますね! 【メリディアンボディ】 メリディアン=経絡 です。ツボは、経絡ラインに存在するお掃除ポイントのこと。 ツボをつないだラインとも言えますね。...
2019年3月16日


雑司ヶ谷手waza市第2ラウンド終了
24回目の雑司が谷手waza市。 ↑今回でいったん卒業の園部育代さんが撮ってくれました。 お陰様で、10:00-17:00まで昼食時間返上でご予約をいただき、 よく手技ったことよ。 そして、2017年1月からはじまった雑司ヶ谷手waza市は、...
2018年12月16日


雑司ヶ谷手waza市第20回
この、三角錐に前回反応して下さったお客様が、 お友達を連れてご予約くださった、 20回目の手waza市。 にぎやかでした! 嬉しい。 「yurucafeのメニューが書いてあるとしか思ってなかった」 というお客様もいたので、 ここで主張!...
2018年8月23日


イベントとか場とか(雑司ヶ谷手waza市第19回)
雑司ヶ谷手waza市も夏秋シーズン第19回を終えました。 1か月に1度やっていると、季節の移り変わりをもろに反映しますね。 2年目なので去年のこと↓を思い出すこともできます。 雑司ヶ谷手waza市第7回 常連のお客様も来てくださって、 差し入れをいただいたり。...
2018年7月16日


雑司ヶ谷手waza市第18回
午前中の回は、施術者もお客様も全員、 母校IMSI卒業のセラピストという濃い会でした! (小さな部屋に、6名の多種多様なセラピストが、施術したり受けたりしているという…) お天気にも助けられ、飛び込みのお客様もいらっしゃって、 おかげ様で盛況です。 次回19回目は、...
2018年6月4日


雑司ヶ谷手waza市第17回。
「今日はストレッチを受けたいんです。25分。」とか、 「午前の最後にフェイシャル、そのあとお昼を挟んで、ストレッチ、リフレクソロジーの順で」(←!) と、手waza市のご注文はまるでスターバックスのカフェラテのチョイスのごとく。...
2018年5月13日


雑司ヶ谷手waza市第14回、速報まで。
雑司ヶ谷手waza市第14回目、 無事終了です。 ありがとうございました。 今日はそのあと、 小澤高志さんの追悼ルネサンス舞踏会のリハーサル、 というのにも参加して、 今へろへろなので、また書きますが… どちらもすごく発見があって、 面白かった。 まず、La...
2018年2月19日


次の雑司が谷手waza市への歩き方など。
10月から雑司ヶ谷手waza市の立つ、yurucafeへの道。 徒歩3-5分ぐらいです。 雑司が谷、十音のある高田側も素敵なのですが、鬼子母神周りはまた緑も多く気が安らぎますよ。 東京メトロ副都心線 1番出口(ここが大事)を出て左へ。 都電に沿って進みます。...
2017年9月24日


第8回雑司ヶ谷手waza市
8回目を迎えた雑司ヶ谷手waza市は、 当日朝まで7枠しか埋まっていない状況だったにも関わらず、 最終的には20枠埋まりました。 (まあ、実はちょっと予測はしていたのですが…) リフレクソロジーは最初の2枠のあと、 途中45分の休憩をはさんで7時間ぶっ通しましたよ。...
2017年8月21日


雑司ヶ谷手waza市第7回。
手技! 手技! 手技! 自然手技療法の市、<雑司ヶ谷手waza市>は第7回目。 夏のだるさや疲れに3つのブース、4つのセラピーで向かい合ってみました。 セラピューティック・リフレクソロジー(十音)、タイヨガ(おひるねサロン100hana)、マニュアルリンパドレナージ、ディエ...
2017年7月18日


雑司ヶ谷手waza市第5回。
連休最後の日。 5回目になる雑司ヶ谷手waza市が立ちました。 ご来場くださった皆様ありがとうございました。 今回も安定の技を提供して下さった、 谷中アパートサロンsunny*spells タムラノノさん、 おひるねサロン100hana えのもとあつこさんに感謝。...
2017年5月10日


4回目、雑司ヶ谷手waza市。
この日は目白通りで「ぞうしがや ときどき市」も開催されていて、 お昼休みにさて、ごはんを頂こうと通りにふらっと出たところ、 大村庵の前に「と」と書かれたネームタグ発見。 今日は特製サンドイッチで参加されているんだった! 中へ入りなぜか蕎麦屋でサンドイッチを注文するやりとりか...
2017年4月17日


雑司ヶ谷手waza市。
良く晴れてあたたかなお彼岸の1日、 冬春シーズン最終回、3回目の雑司ヶ谷手waza市が立ちました。 雑司ヶ谷はこの日とても賑やかで、 というよりも、にぎやかな日に勝手に便乗しているので、 当初は何枠か空いていた午後も 最後にはほとんどご予約いただけて、大盛況でした。...
2017年3月20日


雑司ヶ谷手waza市 第2回
ギャラリーゆめじ をお借りして、月1回立つ自然手技療法をあつめた市、「雑司ヶ谷手waza市」。昨日第2回目を無事終了しました。 今回金曜日でやってみたのは、やはり目白通りを行く人人が平日のほうが多いだろう、ということだったのですが、...
2017年2月25日

雑司ヶ谷手waza市ぞくぞく受付中。
昨日のIMSI自然療法の国際総合学院、 セラピーフェスティバルは満席にて終了、 ご来校下さった皆様ありがとうございました。 イベントをやると、 短い時間であってもクライアントの皆さんの足との出会いが一期一会で… 強く印象に残ります。...
2016年11月24日
bottom of page