2019年2月10日しくみ。帰るときゅっと結んで、所定の場所に入れているポリ袋。 あふれたので、どれだけ入っているかと思ってひっくり返してみたら。 いやー。窒息しそう。 これ、ビールをひとかん買うような時の袋ですね。 コンビニや酒屋でもらうこのサイズのポリ袋は、残念ながらこのあと何にも使えないことが多...
2019年1月26日北とぴあポーランド&ショパン祭ひとつの会館をある世界で満たすには、 ものすごく強い体幹(時には頑固と呆れられ)と、 ものすごく透過性のある皮膚が必要。 まさに木と金のエレメンツの綱渡りみたいにバランスをとったり あえて崩したりしながら突き進む。 ヤマザキのオーケストラ勤務時代から応援してくれている...
2016年11月2日調子を味わう。東京文化会館へ、 エンリコ・オノフリというバロック・ヴァイオリニストのリサイタルを聴きに行ってきました。 リサイタルといっても、 演奏者はバロック・ヴァイオリン2名、バロック・チェロ、オルガン、チェンバロの総勢5名。 モダンのヴァイオリンには金属で巻かれた弦が使用され、...
2016年10月24日オツベルときたら大したもんだ。11月の日程をフェイスブックにも公開しました。 ちょっと不規則なのには「芸術の秋」も影響していて、 12日には音楽紙芝居「オツベルと象」にスタッフで参加しています。 十音にもちらしを置いてますので、おや、っと思った方もおられるかもしれません。...
2016年9月29日いきをする。客席にすわっているとき、自分がなにと向かい合っているか、 パフォーマーが舞台上で誰(何)と向かい合っているか、というのが気になってしかたないたちです。 パフォーマーが自分の中の何かと向き合っているのであれば、 客席のことは無視してもらって全然構わず、その闘いを客席から見てす...
2016年8月20日今日の音。大学の音楽科へ進学するために、 小さな子どものころから聴音のトレーニングを受けていたおかげかもしれませんが、 音楽は聞こえたとたんに頭の中で楽譜になって、 聞こえている、というにとどまらない多くの情報をわたしにくれます。 特に音量に配慮されずに流れているCDの音楽は鬼門で、...
2016年8月17日身につける。残暑お見舞い申し上げます。 ご無沙汰してしまいました。 とろりと濃い、学びのある毎日です。 十音をはじめての日々は、夏休みの毎日に似ています。 自分で時間を決めて遊ぶ。宿題はやらねばとどこかで思っている(笑)。 家族との生活と、遊ぶこと、仕事することを組み合わせ、...